02/14 デイトレード

デイトレブログ
02 /14 2022

本日の陽線シグナル発生銘柄

------------------------------
1518 三井松島HD
4188 三菱ケミカルHD
4568 第一三共
------------------------------


本日の曜日別陽線出現確率上位5位

過去5年間 / 昨日の出来高 10万以上 / 5,000円以内 / 月曜日
(曜日別率 : 銘柄 : 値幅予想 )
------------------------------
0.509 : 日経平均 : 128.5
0.517 : TOPIX : 9.0

0.587 : 7616 コロワイド : 22.2
0.575 : 8163 SRSHD : 6.0
0.566 : 9432 NTT : 21.6
0.563 : 4848 フルキャストHD : 28.0
0.562 : 9757 船井総研HD : 28.7
------------------------------
 

その他の監視銘柄

------------------------------
5938 LIXIL
6752 パナソニック
------------------------------

またNYダウが大きく落ちた、どうなるか。

地合いが悪くなければ本命は 三井松島HDか。

SRSHD やフルキャストHDあたりも注視。LIXIL、パナソニックも可能性があるか。

以上。(8:00)

 

陽線予想の答え合わせ

〇1518 三井松島HD 1,760 → 1,799 +39

●4188 三菱ケミカルHD 838.8 → 832.0 -6.8

〇4568 第一三共 2,377.0 → 2,381.5 +4.5

3銘柄中、2銘柄的中


反省会 / 本日の損益

〇1518 三井松島HD 1,839 → 1,859 +20 (+4,000)

09:35 : 買 1,839 x 200 (1,829 / 1,859)

10:00 : 売 1,859 (指値)

・全体的に下がっている中、本命視していた三井松島HDが寄りから右肩上がり。9:30 に一度グイっと下がったところでイン。その後若干落とされ気味だったが、10:00 ちょうどに一気に上がって指値到着。


●4188 三菱ケミカルHD 835.3 → 832.0 -3.3 (-990)

14:00 : 買 835.3 x 300 (825 / 855)

15:00 : 売 832.0 (成り)

・寄りから全体的に下がっていたが 13:00 あたりからもみ合いで上げ始めたのでイン。が、結局ここが天井。あとは下がるだけ、最後にちょっと上がってくれた。持ち越した方が良かったか?


本日の損益 +3,010

以上。(15:10)

           


02/10 デイトレード

デイトレブログ
02 /10 2022

本日の陽線シグナル発生銘柄

------------------------------
1518 三井松島 HD
9506 東北電力
------------------------------


本日の曜日別陽線出現確率上位5位

過去5年間 / 昨日の出来高 10万以上 / 5,000円以内 / 木曜日
(曜日別率 : 銘柄 : 値幅予想 )
------------------------------
0.447 : 日経平均 : 128.5
0.425 : TOPIX : 9.0

0.555 : 7780 メニコン : 28.2
0.522 : 8068 菱洋エレクトロ : 20.4
0.518 : 9757 船井総研 HD : 28.7
0.517 : 6460 セガサミーHD : 15.9
0.512 : 6436 アマノ : 25.5
------------------------------
 

その他の監視銘柄

------------------------------
7187 ジェイリース
7270 スバル
------------------------------

昨日全体的に上がってしまい、今日は連休前、しかも曜日別陽線出現確率が最悪の木曜日…厳しいか。
陽線シグナルもほとんど出ていない。地合いが酷くなければ、三井松島HDが本命か。
曜日別陽線出現確率からは、菱洋エレクトロ、アマノあたりが上昇中で注視したい。

以上。(7:40)

 

陽線予想の答え合わせ

〇1518 三井松島 HD 1,704 → 1,743 +39

=9506 東北電力 745 → 745 0

2銘柄中、1銘柄的中、1銘柄引き分け


反省会 / 本日の損益

〇1518 三井松島HD 1,672 → 1,692 +20 (+4,000)

09:55 : 買 1,672 x 200 (1,662 / 1,692)

11:30 : 売 1,692 (指値)

・寄りから落とされていたが、9:40 あたりの2度目の落ちの後にイン。前場引け寸前で上指値に届く。


〇7187 ジェイリース 1,828 → 1,848 +20 (+4,000)

13:15 : 買 1,828 x 200 (1,818 / 1,848)

13:50 : 売 1,848 (指値)

・前場は下降気味だったが、後場に入って上昇トレンド。もみ合いからやや抜け出た 13:00 過ぎにイン、14:00 前に一気に上がって指値にかかっていた。


本日の損益 +8,000

以上。(15:00)

           


02/09 デイトレード

デイトレブログ
02 /09 2022

本日の陽線シグナル発生銘柄

------------------------------
4188 三菱ケミカルHD
4902 コニカミノルタ
6503 三菱電機
------------------------------


本日の曜日別陽線出現確率上位5位

過去5年間 / 昨日の出来高 10万以上 / 5,000円以内 / 水曜日
(曜日別率 : 銘柄 : 値幅予想 )
------------------------------
0.478 : 日経平均 : 128.6
0.524 : TOPIX : 9.0

0.574 : 9416 ビジョン : 21.3
0.564 : 9757 船井総研HD : 28.6
0.562 : 2501 サッポロHD : 25.3
0.552 : 4921 ファンケル : 32.2
0.549 : 4612 日本ペイント HD : 15.4

0.546 : 4680 ラウンドワン : 19.5
------------------------------
 

その他の監視銘柄

------------------------------
1518 三井松島HD
4568 第一三共
7270 スバル
------------------------------

NYダウが力強い。
今日の本命はコニカミノルタ、三菱電機あたり。
曜日別陽線出現確率からは本日第10位のラウンドワン。ここのところ1日おきに陽線と陰線を繰り返していてその順番だと今日は陰線ではあるが、直近の 1,600 を超えそうな勢いがあるので注視したい。

以上。(7:20)

 

陽線予想の答え合わせ

●4188 三菱ケミカルHD 840 → 838.1 -1.9

●4902 コニカミノルタ 514 → 510 -4

〇6503 三菱電機 1,419.5 → 1,422.0 +2.5

3銘柄中、1銘柄的中


反省会 / 本日の損益

●4188 三菱ケミカルHD 837 → 836.4 -0.6 (-180)

10:25 : 買 837 x 300 (827 / 857)

11:30 : 売 836.4 (成り)

・なかなか入りづらく、10:00 を超えてようやく RSI(5分)が20%を切ったところでイン。しかし入るのが遅れたか…、前場成り売りでチョイドボン。


●4902 コニカミノルタ 515 → 510 -5 (-1,500)

13:30 : 買 515 x 300 (505 / 535)

15:00 : 売 510 (成り)

・13:00 を過ぎてもみ合いに。頃合い良くインしたつもりだったが上がらず…大引け成り売りでドボン。


本日の損益 -1,680

以上。(16:00)

           


02/08 デイトレード

デイトレブログ
02 /08 2022

本日の陽線シグナル発生銘柄

------------------------------
2914 日本たばこ産業
4005 住友化学
4188 三菱ケミカルHD
------------------------------


本日の曜日別陽線出現確率上位5位

過去5年間 / 昨日の出来高 10万以上 / 5,000円以内 / 火曜日
(曜日別率 : 銘柄 : 値幅予想 )
------------------------------
0.565 : 日経平均 : 128.6
0.557 : TOPIX : 9.0

0.586 : 1969 高砂熱学工業 : 16.5
0.576 : 6448 ブラザー工業 : 23.2
0.576 : 7412 アトム : 6.3
0.572 : 7616 コロワイド : 22.1
0.567 : 4612 日本ペイントHD : 15.4

0.565 : 7181 かんぽ生命保険 : 21.6
------------------------------
 

その他の監視銘柄

------------------------------
4042 東ソー
4902 コニカミノルタ
9404 日本テレビHD
2038 NEXT NOTES ドバイ原油先物
------------------------------

火曜日、曜日別陽線出現確率が高い曜日。

陽線シグナルもいくつか出ているが3つに絞った。本命は日本たばこ産業、住友化学、対抗が三菱ケミカル。

曜日別陽線出現確率からは上位5位に漏れたが、かんぽ生命保険がもう少し上がりそうか。

普段は除外する指数系の NEXT NOTES ドバイ原油先物も、値段もお手頃で上昇中なので監視してみたいところ。

以上。(7:10)

 

陽線予想の答え合わせ

〇2914 日本たばこ産業 2,339.5 → 2,343.0 +3.5

〇4005 住友化学 580 → 586 +6

〇4188 三菱ケミカルHD 834.9 → 840.6 +5.7

3銘柄中、全勝


反省会 / 本日の損益

〇2038 NEXT NOTES ドバイ原油先物 1,038 → 1,040 +2 (+600)

09:18 : 買 1,038 x 300 (1,028 / 1,048)

11:30 : 売 1,040 (成り)

・寄りから RSI(5分)が 10% を切っていたのでイン。しかし大して上がらず下がらず。前場引け成り売り。


〇4188 三菱ケミカル 838.0 → 840.6 +2.6 (+1,040)

13:35 : 買 838.0 x 400 (828 / 858)

15:00 : 売 840.6 (成り)

・あまり動きが無かったが、13:00 過ぎに2度目の落ちがあったのでそのリバを待っていたら 13:30 にクッと上がりそこでイン。あとは放置で大引け成り売り。


本日の損益 +1,640

以上。(15:20)

           


02/07 デイトレード

デイトレブログ
02 /07 2022

本日の陽線シグナル発生銘柄

------------------------------
4042 東ソー
4902 コミカミノルタ
8591 オリックス
------------------------------


本日の曜日別陽線出現確率上位5位

過去5年間 / 昨日の出来高 10万以上 / 5,000円以内 / 月曜日
(曜日別率 : 銘柄 : 値幅予想 )
------------------------------
0.511 : 日経平均 : 128.6
0.517 : TOPIX : 9.0

0.589 : 7616 コロワイド : 22.1
0.573 : 8163 SRSHD : 6.0
0.565 : 2389 デジタルHD : 29.1
0.564 : 9432 NTT : 21.7
0.563 : 5938 LIXIL : 25.9
------------------------------
 

その他の監視銘柄

------------------------------
2002 日清製粉グループ本社
4751 サイバーエージェント
6298 ワイエイシイHD
6448 ブラザー工業
9404 日本テレビHD
------------------------------

今日の本命は、東ソーとコミカミノルタ。オリックスは長期で見るには良いが、デイだと値幅が小さい。

サイバーエージェントはそろそろ底か。日本テレビHDは、週末窓を開けて上げてしまったのでケン。

ブラザー工業が 25DMA を超えてきて上昇中。

以上。(7:10)

 

陽線予想の答え合わせ

〇4042 東ソー 1,867 → 1,907 +40

〇4902 コミカミノルタ 486 → 498 +12

〇8591 オリックス 2,458.5 → 2,471.5 +13

3銘柄中、全勝


反省会 / 本日の損益

〇4902 コニカミノルタ 489 → 495 +6 (+2,400)

09:05 : 買 489 x 400 (479 / 499)

13:15 : 売 495 (利確)

・寄りが低かったので久々に早めのイン…月曜日なんでちょっと冒険。一度下指値近くまで行くが何とか持ちこたえ…でもそんなに上がらず。そのまま後場へ持ち越し。後場寄りで上がるも 13:00 からもみ合いに、嫌気がさして売り。


〇6448 ブラザー工業 2,213 → 2,220 +7 (+700)

14:00 : 買 2,213 x 100 (2,203 / 2,233)

15:00 : 売 2,220 (成り)

・後場はどこも動きが硬く、ようやく入ったのがブラザー工業。クッと上がったところでイン。2,230 に届きそうで、もう少しで上指値だったが…大引け成り売りで落とされた。


本日の損益 +3,100

以上。(16:30)

           


02/04 デイトレード

デイトレブログ
02 /04 2022

本日の陽線シグナル発生銘柄

------------------------------
1963 日揮HD
5802 住友電気工業
7003 三井E&SHD
7202 いすゞ自動車
------------------------------


本日の曜日別陽線出現確率上位5位

過去5年間 / 昨日の出来高 10万以上 / 5,000円以内 / 金曜日
(曜日別率 : 銘柄 : 値幅予想 )
------------------------------
0.498 : 日経平均 : 128.3
0.539 : TOPIX : 9.0

0.567 : 5486 日立金属 : 15.0
0.567 : 4837 シダックス : 4.2
0.560 : 8001 伊藤忠商事 : 18.7
0.555 : 4004 昭和電工 : 43.6
0.552 : 8053 住友商事 : 12.3

0.551 : 8242 エイチ・ツー・オーリテイリング : 16.0
------------------------------
 

その他の監視銘柄

------------------------------
1605 INPEX
2768 双日
3092 ZOZO
5563 新日本電工
6724 セイコーエプソン
8593 三菱HCキャピタル
8601 大和証券グループ本社
------------------------------

今日も陽線シグナルが多く出ているが本命は、日揮HD、いすゞ自動車あたりか。

曜日別陽線出現確率では伊藤忠商事あたりが良さげだが、上位5位から漏れたエイチ・ツー・オーリテイリングに注目。12月上旬から値はあまり変わらないが陰線の日が多く買いパワーが低くなっていて、この2日間したから突き上げるようにきている。値幅 16円あればなかなか良いのでは。

あとは NYダウの影響で落ちなければ良いが…。

以上。(7:10)

 

陽線予想の答え合わせ

●1963 日揮HD 1,140 → 1,128 -12

〇5802 住友電気工業 1,509 → 1,558 +49

=7003 三井E&SHD 368 → 368 0

〇7202 いすゞ自動車 1,518 → 1,523 +5

4銘柄中、2銘柄的中


反省会 / 本日の損益

●7202 いすゞ自動車 1,505 → 1,495 -10 (-2,000)

10:10 : 買 1,505 x 200 (1,495 / 1,525)

10:30 : 売 1,495 (指値)

・寄りの後に吹いたがそこから蹴落とされる。前日終値まで行くかと思いきや10:00 に反転模様、RSI(5分)も10%を切ったのでイン。そして…上がらない。ズルズル落ちて下指値に捕まる。入るのが 30分早かったか。。。後場上がったなぁ。


〇8242 エイチ・ツー・オーリテイリング 830 → 840 +10 (+5,000)

12:40 : 買 830 x 500 (820 / 850)

14:50 : 売 840 (利確)

・前場、10:00 過ぎに RSI(5分)が 0% タッチ、いすゞ自動車を残していたので入れず。その後もみ合いになりながらも RSIが上がってしまったのでケン。後場、前日終値を超えてきたのでイン。順調に上がるも金曜日、14:00 を過ぎてから力弱く、残り10分前に切りよくアウト。勝つには勝ったが、いすゞがなければ 10:30 前には入れてた…、タラレバ。


本日の損益 +3,000

以上。(15:10)

           


02/03 デイトレード

デイトレブログ
02 /03 2022

本日の陽線シグナル発生銘柄

------------------------------
1605 INPEX
2160 ジーエヌアイグループ
5803 フジクラ
8002 丸紅
------------------------------


本日の曜日別陽線出現確率上位5位

過去5年間 / 昨日の出来高 10万以上 / 5,000円以内 / 木曜日
(曜日別率 : 銘柄 : 値幅予想 )
------------------------------
0.449 : 日経平均 : 128.3
0.427 : TOPIX : 9.0

0.543 : 6381 アネスト岩田 : 14.3
0.523 : 8068 菱洋エレクトロ : 20.3
0.505 : 9757 船井総研HD : 28.5
0.501 : 6460 セガサミーHD : 15.9
0.496 : 6436 アマノ : 25.5
------------------------------
 

その他の監視銘柄

------------------------------
4882 ベルセウスプロテオミクス
5412 東京製鉄
5563 新日本電工
6727 ワコム
7148 FPG
------------------------------

昨日の地合いで、今日は日経平均に陽線シグナルが出ている。しかし木曜日は曜日別陽線出現確率が最悪の曜日。上位5位(指数銘柄は除外)を乗せたが5位のアマノは 0.5 を切っている。昨日の反転も起きるだろうし、気を付けたい。

さて陽線シグナルは多数出ているが、ジーエヌアイグループ、丸紅あたりが本命か。曜日別陽線出現確率からもアネスト岩田やセガサミーHDあたりは動きが活発で上向き。寄り天に注意していきたいと思う。

以上。(7:00)

 

陽線予想の答え合わせ

〇2160 ジーエヌアイグループ 1,141 → 1,164 +23

●3064 MonotaRO 1,892 → 1,871 -21

●5803 フジクラ 631 → 628 -3

〇8002 丸紅 1,210 → 1,218 +8

4銘柄中、2銘柄的中


反省会 / 本日の損益

〇8002 丸紅 1,216 → 1,236 +20 (+6,000)

09:35 : 買 1,216 x 300 (1,206 / 1,236)

11:00 : 売 1,236 (指値)

・寄りから注視、9:20 の一気落としの後にイン、しかしあまり上がらず。放置しておいたら 11:00 に一気に跳ねる、なんだこれは?…、でそのタイミングで上指値に刺さる、まぁラッキー。


〇2160 ジーエヌアイグループ 1,157 → 1,164 +7 (+2,100)

13:30 : 買 1,157 x 300 (1,147 / 1,177)

15:00 : 売 1,164 (成り)

・寄りで躊躇し出遅れ、入れず。後場になって 13:00 過ぎに前日終値を切る、そして戻り始めたところでイン。…ん、1,175まで行ったが…ダメだったか。大引けの上げに期待して最後まで放置したが下げられた。


本日の損益 +8,100

以上。(15:10)


明日の陽線シグナルと曜日別陽線出現確率上位5位

---(陽線シグナル)-----------------------
1963 日揮HD
5802 住友電気工業
7003 三井E&SHD
7202 いすゞ自動車
------------------------------
---(曜日別陽線出現率)---------------------------
0.498 : 日経平均 : 128.3
0.539 : TOPIX : 9.0

0.567 : 5486 日立金属 : 15.0
0.567 : 4837 シダックス : 4.2
0.560 : 8001 伊藤忠商事 : 18.7
0.555 : 4004 昭和電工 : 43.6
0.552 : 8053 住友商事 : 12.3
------------------------------
以上。(16:50)
           


02/02 デイトレード

デイトレブログ
02 /02 2022

本日の陽線シグナル発生銘柄

------------------------------
2160 ジーエヌアイグループ
4373 シンプレクスHD
8005 スクロール
------------------------------


本日の曜日別陽線出現確率上位5位

過去5年間 / 昨日の出来高 10万以上 / 5,000円以内 / 水曜日
(曜日別率 : 銘柄 : 値幅予想 )
------------------------------
0.477 : 日経平均 : 128.2
0.522 : TOPIX : 9.0

0.582 : 7220 武蔵精密工業 : 21.3
0.564 : 4848 フルキャストHD : 28.0
0.564 : 2501 サッポロHD : 25.3
0.563 : 9757 船井総研HD : 28.5
0.554 : 3088 マツキヨココカラカンパニー : 46.9
------------------------------
 

その他の監視銘柄

------------------------------
4882 ベルセウスプロテオミクス
5563 新日本電工
6727 ワコム
6952 カシオ
------------------------------

昨日寄りから跳ね上がってしまっていたものが多く、窓を開けて値が上がった陰線、という銘柄が多かった。

今日は曜日別陽線出現確率としては低めの水曜日、昨日の上がりすぎを押さえる動きがあるとすれば厳しくなる。

スクロールは昨日上げすぎか?ジーエヌアイグループが底から上がってきているようなのでここら辺が今日の本命か。

以上。(7:00)

 

陽線予想の答え合わせ

〇2160 ジーエヌアイグループ 1,095 → 1,159 +64

〇4373 シンプレクスHD 2,069 → 2,070 +1

〇8005 スクロール 896 → 912 +16

3銘柄中、全勝


反省会 / 本日の損益

〇2160 ジーエヌアイグループ 1,130 → 1,150 +20 (+6,000)

09:30 : 買 1,130 x 300 (1,120 / 1,150)

09:45 : 売 1,150 (指値)

・寄りから力強く、またなかなか入れないかと思ったが、9:30 手前で失速したのでイン。指値を設定してちょっと席を外していたら売れていた。


〇8005 スクロール 884 → 912 +28 (+11,200)

10:45 : 買 884 x 400 (874 / 894)

15:00 : 売 912 (成り)

・寄りで落とされて、少し上げたものの前日終値ちょっと下でもみ合い。RSI(5分)が20%を切ったところから上がりだしたのでイン。しかしもみ合いのまま上がらず、後場持ち越し。後場の頭からイイ感じに上がったので放置、大引けまで。

大正解。


ベルセウスプロテオミクス、S高。寄りが高かったからまぁ入っても微小だったか…でもちょっと未練。


本日の損益 +17,200

以上。(15:10)

           


02/01 デイトレード

デイトレブログ
02 /01 2022

本日の陽線シグナル発生銘柄

------------------------------
3407 旭化成
6047 Gunosy
6619 ダブル・スコープ
6754 アンリツ
------------------------------


本日の曜日別陽線出現確率上位5位

過去5年間 / 昨日の出来高 10万以上 / 5,000円以内 / 火曜日
(曜日別率 : 銘柄 : 値幅予想 )
------------------------------
0.567 : 日経平均 : 128.2
0.559 : TOPIX : 9.0

0.594 : 7733 オリンパス : 16.4
0.575 : 7412 アトム : 6.3
0.571 : 8273 イズミ : 55.1
0.570 : 7616 コロワイド : 22.2
0.569 : 4612 日本ペイントHD : 15.4
------------------------------
 

その他の監視銘柄

------------------------------
5563 新日本電工
6723 ルネサスエレクトロニクス
6770 アルプスアルパイン
7201 日産自動車
8002 丸紅
8031 三井物産
------------------------------

NYダウが復活の兆し。
さて今日の本命は Gunosy あたりか。75DMA にバウンドしていると考えるともう少し上に行きそうだ。
アルプスアルパインがどうなるか、大きな動きがあればインしてみたいところ。
曜日別陽線出現確率が一番高い火曜日、昨日の儲けを減らさぬように気を付けたい。
以上。(7:20)

 

陽線予想の答え合わせ

●3407 旭化成 1,102 → 1,086 -16

●6047 Gunosy 760 → 736 -24

=6619 ダブル・スコープ 878 → 878 0

●6754 アンリツ 1,650 → 1,617 -33

4銘柄中、1分け


反省会 / 本日の損益

●6047 Gunosy 754 → 748 -6 (-3,000)

10:00 : 買 754 x 500 (739 / 774)

11:30 : 売 748 (成り)

・寄りで上がった後ゆっくり下がり、9:30 くらいにドスンと落ちる。その後もみ合いになってイン。しかしさらに下がり、途中下指値をさらに -5 して耐えるも上がりきらず。前場引け成り売り。


〇5563 新日本電工 309 → 311 +2 (+1,000)

13:50 : 買 309 x 500 (299 / 329)

15:00 : 売 311 (成り)

・寄りから右肩上がり。11:00 前後に少し下がったがその後もゆっくりと上がり入りづらい。どこも入れないので 14:00 前に RSI(5分)が 20% を下回って戻したところでイン。でも大して上がれず。


本日の損益 -2,000

以上。(15:20)