01/31 デイトレード

デイトレブログ
01 /31 2022

本日の陽線シグナル発生銘柄

------------------------------
6301 コマツ
6619 ダブル・スコープ
7201 日産自動車
8002 丸紅
------------------------------


本日の曜日別陽線出現確率上位5位

過去5年間 / 昨日の出来高 10万以上 / 5,000円以内 / 月曜日
(曜日別率 : 銘柄 : 値幅予想 )
------------------------------
0.509 : 日経平均 : 127.9
0.515 : TOPIX : 9.0

0.564 : 2389 デジタルHD : 29.1
0.560 : 9757 船井総研HD : 28.5
0.555 : 3626 TIS : 18.3
0.554 : 3064 MonotaRO : 24.8
0.553 : 8078 阪和興業 : 40.7
------------------------------
 

その他の監視銘柄

------------------------------
7247 ミクニ
7254 ユニバンス
7370 Enjin
7762 シチズン時計
8031 三井物産
------------------------------

陽線シグナルからは、日産自動車、丸紅あたりが強そうだ。
曜日別陽線出現確率からは5位以内では食指が動くものはないが、6位の三井物産が 0.550 と高めでチャートも現実的な上昇トレンド中、25DMAにバウンドして上を向いているように見える。
先週末の日経平均が大きく上がったのが気になるが、NYダウも戻してきている月曜日、大きく張っていきたい。
以上。(7:00)

 

陽線予想の答え合わせ

〇6301 コマツ 2,780.0 → 2,806.0 +26

〇6619 ダブル・スコープ 849 → 864 +15

〇7201 日産自動車 602.2 → 607.4 +5.2

〇8002 丸紅 1,164 → 1,179.5 +15.5

4銘柄中、全勝


反省会 / 本日の損益

〇7201 日産自動車 608.0 → 609.3 +1.3 (+390)

09:45 : 買 608.0 x 300 (598 / 628)

11:30 : 売 609.3 (成り)

・寄りが低くそこから駆け上がる、今日は寄りで入るべきだったか。9:30 から落とされて前日終値でバウンドしたところでイン。しかし渋い…、前場引け成り売り。


〇4080 田中化学研究所 1,980 → 2,258 +278 (+55,600)

12:40 : 買 1,980 x 200 (1,960 / 更新)

15:00 : 売 2,258 (成り)

・決算は良かったが、ホンダがリチウムイオン電池の受注を海外に決めたとかで昨日の夜間取引でストップ安気味で気にかけていた銘柄。案の定寄りは最悪でこのままストップ安かと思われたがそこから続伸。後場も変に落とされていないのでイン、そのまま大引けまで。久々の大当たり。

本日の損益 +55,990

以上。(15:10)

           


スポンサーサイト



01/28 デイトレード

デイトレブログ
01 /28 2022

本日の陽線シグナル発生銘柄

------------------------------
1357 NEXT FUNDS 日経ダブルインバース上場投信
2484 出前館
------------------------------


本日の曜日別陽線出現確率上位5位

過去5年間 / 昨日の出来高 10万以上 / 5,000円以内 / 金曜日
(曜日別率 : 銘柄 : 値幅予想 )
------------------------------
0.496 : 日経平均 : 127.7
0.538 : TOPIX : 9.0

0.573 : 7516 コーナン商事 : 27.0
0.569 : 4837 シダックス : 4.2
0.565 : 6197 ソラスト : 16.5
0.564 : 5711 三菱マテリアル31.0
0.564 : 6235 オプトラン : 58.1
------------------------------
 

その他の監視銘柄

------------------------------
1360 日経平均ベア2倍
1366 ダイワ上場投信
1459 楽天ETF
1571 NEX TFUNS 日経平均
------------------------------
------------------------------
4080 田中化学研究所
3691 リアルワールド
------------------------------

今日は陽線シグナルの反応がほとんどない。出前館だけ出たがこれも微弱、上昇トレンドには程遠い。
せっかくなので指数銘柄から陽線シグナルが出た中から一つ、1357 NEXT FUNDS 日経平均。その他にも同じく陽線シグナルが出ている 1360, 1366, 1459, 1571 はチャートがほとんど同じで値段が違うのでとりあえず監視銘柄とする。
曜日別陽線出現確率からの銘柄も期待できそうもない。一応、本命は田中化学研究所。

以上。(7:50)

 

陽線予想の答え合わせ

●1357 NEXT FUNDS 日経ダブルインバース上場投信 449 → 441 -8

●2484 出前館 755 → 701 -54

2銘柄中、全敗


反省会 / 本日の損益

〇4080 田中化学研究所 2,118 → 2,147 +29 (+5,800)

09:40 : 買 2,118 x 200 (2,108 / 2,148)

11:30 : 売 2,147 (成り)

・寄りから高く迷ったが、その間にドスンと落ちる。これは危ないとケンしていたが順調に戻り前日終値に近づく感じになったところでイン。その後上がるも一度落とされかかる、なんとか前日終値で耐えてくれて前場引け成り売りで WIN。


〇6235 オプトラン 2,255 → 2,263 +8 (+1,600)

13:30 : 買 2,255 x 200 (2,235 / 2,295)

・13:00 前に一度沈んだのを確認、その後の上がりでイン。しかし今一つ上がらず。途中なんども同値撤退を考えたが結局そのまま放置、大引け成り売り。


なんとか、今週のプラスを維持。いやぁ、酷い一週間だった。

本日の損益 +7,400

以上。(15:10)


           


01/27 デイトレード

デイトレブログ
01 /27 2022

本日の陽線シグナル発生銘柄

------------------------------
5423 東京製鉄
6619 ダブル・スコープ
8306 三菱UFJフィナンシャルG
------------------------------


本日の曜日別陽線出現確率上位5位

過去5年間 / 昨日の出来高 10万以上 / 5,000円以内 / 木曜日
(曜日別率 : 銘柄 : 値幅予想 )
------------------------------
0.450 : 日経平均 : 127.7
0.428 : TOPIX : 9.0

0.535 : 9143 SGHD : 24.8
0.522 : 9757 船井総研 HD : 28.5
0.512 : 3626 TIS : 18.3
0.510 : 2379 ディップ : 42.8
0.509 : 2195 アミタHD : 21.5
------------------------------
 

その他の監視銘柄

------------------------------
4528 小野薬品工業
4575 キャンパス
7777 スリー・ディー・マトリクス
------------------------------

木曜日は曜日別陽線出現確率が最悪の曜日。日経平均もTOPIX も 0.5 割れで低い。NYダウも下げ、日経平均も全体的に下降気味、買い方は厳しいか。

そんな中、本命はダブル・スコープ。25DMAにバウンドしているように見えるし、買いパワーがかなり低い。直近では11月下旬から12月上旬までずっと陰線の下げが続いたことが影響している。

東京製鉄は下げ止まったようにも見えるが、買いパワーがそれほど低くないので要注意か。

以上。(7:30)

 

陽線予想の答え合わせ

●5423 東京製鉄 1,115 → 1,069 -46

●6619 ダブル・スコープ 870 → 809 -61

●8306 三菱UFJフィナンシャルG 692.1 → 682.0 -10.1

3銘柄中、全敗


反省会 / 本日の損益

●6619 ダブル・スコープ 858 → 848 -10 (-4,000)

09:30 : 買 858 x 400 (848 / 878)

09:40 : 売 848 (指値)

・寄りから弱く、9:15 の小さなリバを見逃していて正解。その後一気に落とされる。9:20 にリバってイン。しかし、さらに一気の落としがあって下指値にかかる。まぁ下の指値が無ければさらに酷いことになっていたが…。


●7777 スリー・ディー・マトリクス 423 → 421 -2 (-1,600)

13:00 : 買 423 x 800 (413 / 443)

15:00 : 売 421 (成り)

・寄りから下げ続け、それでも後場に入って若干あがりそうな気配。もみ合いになってイン。しかしそのままもみ合い続けて若干の下げで大引け終了。今日は話にならんな。


本日の損益 -5,600

以上。(15:10)

           


01/26 デイトレード

デイトレブログ
01 /26 2022

本日の陽線シグナル発生銘柄

------------------------------
2212 山崎製パン
3291 飯田グループHD
4536 参天製薬
7779 CYBERDYNE
------------------------------


本日の曜日別陽線出現確率上位5位

過去5年間 / 昨日の出来高 10万以上 / 5,000円以内 / 水曜日
(曜日別率 : 銘柄 : 値幅予想 )
------------------------------
0.478 : 日経平均 : 127.7
0.524 : TOPIX : 9.0

0.567 : 4293 セプテーニHD : 7.9
0.565 : 9757 シャルレ : 28.5
0.555 : 7716 ナカニシ : 20.7
0.555 : 2371 カカクコム : 31.0
0.550 : 9715 トランスコスモス33.4
------------------------------
 

その他の監視銘柄

------------------------------
2503 キリンHD
2914 日本たばこ産業
4575 キャンバス
------------------------------

今日の本命は飯田グループHD。大きく下げたが昨日の上げで窓をふさぐように上がってくれると面白い。ちょっと高いが x200 行ってみようかと。

その他では、キリンHDや日本たばこ産業が数日間もみ合っているので、地合いが良ければそろそろ上がっても良さそうだ。

以上。(7:50)

 

陽線予想の答え合わせ

●2212 山崎製パン 1,628 → 1,607 -21

〇3291 飯田グループHD 2,398 → 2,399 +1

●4536 参天製薬 1,327 → 1,324 -3

●7779 CYBERDYNE 371 → 359 -12

4銘柄中、1銘柄的中


反省会 / 本日の損益

●3291 飯田グループHD 2,396 → 2,386 -10 (-2,000)

10:00 : 買 2,396 x 200 (2,386 / 2,416)

10:15 : 売 2,386 (指値)

・寄りから強く上がって入れず。9:30 から落ちてきたので用意、10:00 前にもみ合ってイン。しかし、10:10 に一気に落ちて下指値に刺さってしまった。早すぎたか~、前日終値に戻されてからのリバが良かったな。


〇4536 参天製薬 1,321 → 1,324 +3 (+600)

14:00 : 買 1,321 x 200 (1,311 / 1,341)

15:00 : 売 1,324 (成り)

・前場は下げられていたが 11:00 を境に上昇トレンドに。後場もそのまま続くのでインしようか迷ったがケン、結果これが失敗。13:30 あたりから落とされてやっぱりねと思っていたが 14:00 あたりにピクンと上に動く、そこでイン。しかし力弱くなんとかプラスで大引け。


本日の損益 -1,400

以上。(15:50)

           


01/25 デイトレード

デイトレブログ
01 /25 2022

本日の陽線シグナル発生銘柄

------------------------------
1332 日本水産
3186 ネクステージ
8572 アコム
------------------------------


本日の曜日別陽線出現確率上位5位

過去5年間 / 昨日の出来高 10万以上 / 5,000円以内 / 火曜日
(曜日別率 : 銘柄 : 値幅予想 )
------------------------------
0.569 : 日経平均 : 127.7
0.561 : TOPIX : 9.0

0.612 : 7965 象印マホービン : 22.3
0.584 : 2667 イメージワン : 15.6
0.579 : 4293 セプテーニHD : 7.9
0.571 : 4185 JSR : 25.0
0.568 : 7550 ゼンショーHD : 22.7
------------------------------
 

その他の監視銘柄

------------------------------
1928 積水ハウス
2212 山崎製パン
5901 東洋製缶グループ
8515 アイフル
------------------------------

NYダウが凄いことになっている~日本株にも影響があるだろう、今日は買場があるのだろうか。

チャートだけから見れば陽線シグナルも多く出ていて、その中でも日本水産が良い形になっている。

曜日別陽線出現確率からは象印マホービンが 0.6 を超え、値幅も結構ありそうだ。陽線シグナルは出ていないが、形は上昇トレンドになりつつある。

寄りが大きくささげて、10:00 位に落ち着くパターンになれば入りやすいのだが。

以上。(7:00)

 

陽線予想の答え合わせ

〇1332 日本水産 540 → 542 +2

●3186 ネクステージ 2,903 → 2,879 -24

●8572 アコム 325 → 322 -3

3銘柄中、1銘柄的中


反省会 / 本日の損益

=7965 象印マホービン 1,375 → 1,375 0

10:25 : 買 1,375 x 200 (1,365 / 1,385)

11:30 : 売 1,375 (成り)

・寄りから落とされて戻ってと出来高は少ないが激しい。10:00 を過ぎてようやく上昇トレンドに見えたのでイン。しかし上がらず、結局前場引け成り売り、同値。


〇1332 日本水産 539 → 542 +3 (+1,200)

14:15 : 買 539 x 400 (529 / 559)

15:00 : 売 542 (成り)

・前場寄りの一気落ちからのリバに入ろうかと思ったが躊躇、結局入れず。後場、13:00 から一時間くらいもみ合っていたので最後の勝負。まぁ上がって良かった。


本日の損益 +1,200

以上。(16:00)

           


01/24 デイトレード

デイトレブログ
01 /24 2022

本日の陽線シグナル発生銘柄

------------------------------
1332 日本水産
2503 キリンHD
4755 楽天グループ
8570 イオンフィナンシャル
9503 関西電力
------------------------------


本日の曜日別陽線出現確率上位5位

過去5年間 / 昨日の出来高 10万以上 / 5,000円以内 / 月曜日
(曜日別率 : 銘柄 : 値幅予想 )
------------------------------
0.507 : 日経平均 : 127.4
0.513 : TOPIX : 8.9

0.564 : 3750 FRACTALE : 17.6
0.562 : 2389 デジタルHD : 29.2
0.558 : 9757 船井総研HD : 28.4
0.556 : 3064 MonotaRO : 24.8
0.553 : 3626 TIS : 18.2
------------------------------
 

その他の監視銘柄

------------------------------
3186 ネクステージ
3405 クラレ
6326 クボタ
8697 日本取引グループ
------------------------------

今日も陽線シグナルが多く出ている。中でも楽天グループと関西電力が強そうだ。
日本水産もキリンHDも 25DMA を超えてくれば上昇トレンドになってくるので注目したい。

以上。(7:30)

 

陽線予想の答え合わせ

〇1332 日本水産 538 → 543 +5

●2503 キリンHD 1,875 → 1,870.5 -4.5

〇4755 楽天グループ 1,069 → 1,070 +1

〇8570 イオンフィナンシャル 1,180 → 1,213 +33

●9503 関西電力 1,103 → 1,096 -7

5銘柄中、3銘柄的中


反省会 / 本日の損益

〇4755 楽天グループ 1,055 → 1,070 +15 (+3,000)

09:15 : 買 1,055 x 200 (1,045 / 1,075)

11:30 : 売 1,075 (成り)

・寄りから大きく落とす、バウンドしたところでイン、イイ感じで上がるもまた下げられる。放置して指値任せにしていたところ、なんとか耐えてまた上がりだしてくれた。前場引け成り売り。


●9503 関西電力 1,099 → 1,096 -3 (-600)

13:45 : 買 1,099 x 200 (1,089 / 1,109)

15:00 : 売 1,096 (成り)

・前場、一度は前日終値を超えたがその後落とされる。13:30 あたりからのもみ合いでイン。14:00 を過ぎて上がりだし… 1,102 まで行った…その後一気におとされてドボン。大引け成り売り。


本日の損益 +2.400

以上。(15:10)

           


01/21 デイトレード

デイトレブログ
01 /21 2022

本日の陽線シグナル発生銘柄

------------------------------
7373 アイドマHD
8233 高島屋
8267 イオン
------------------------------


本日の曜日別陽線出現確率上位5位

過去5年間 / 昨日の出来高 10万以上 / 5,000円以内 / 金曜日
(曜日別率 : 銘柄 : 値幅予想 )
------------------------------
0.495 : 日経平均 : 127.5
0.536 : TOPIX : 8.9

0.605 : 4579 JCRファーマ : 28.4
0.570 : 7242 KYB : 49.9
0.567 : 4837 シダックス : 4.2
0.567 : 5486 日立金属 : 15.0
0.564 : 6197 アトラエ : 16.6
------------------------------
 

その他の監視銘柄

------------------------------
3003 ヒューリック
4755 楽天グループ
7747 朝日インテック
8001 伊藤忠商事
------------------------------

今日は陽線シグナルが多く出ているが、ほとんどが一昨日の落ちと昨日のちょっとプラスに反応してしまっていて、全体的には下降トレンドのものが多い。よって多少なりとも上昇トレンドに近いものを3つ選んだ。
本命は高島屋か。アイドマHDは情報量が少ないのでなんともだが、形は悪くない。
直近の高値を超えた伊藤忠商事も注目。

以上。(7:20)

 

陽線予想の答え合わせ

〇7373 アイドマHD 2,859 → 3,090 +231

〇8233 高島屋 1,075 → 1,085 +10

〇8267 イオン 2,433 → 2,501.5 +68.5

3銘柄中、全的中


反省会 / 本日の損益

〇8267 イオン 2,456 → 2,483.5 +27.5 (+2,750)

10:20 : 買 2,456 x 100 (2,446 / 2,486)

11:30 : 売 2,483.5 (成り)

・地合いが心配で入るのに躊躇。一度上がって下がって、再度前日終値にもどったあたりでイン。そのまま前場引け成り売り。


〇7373 アイドマHD 3,008 → 3,090 +82 (+8,200)

13:00 : 買 3,008 x 100 (2,988 / 更新)

15:00 : 売 3,090 (成り)

・後場一気に落ちた後若干もみ合い、上がりだしたのでイン。そのまま上がるので指値をはずしたところ落ち始め元の値まで。その後放置で大引け成り、上がって良かった。


本日の損益 +10,950

以上。(15:50)

           


01/20 デイトレード

デイトレブログ
01 /20 2022

本日の陽線シグナル発生銘柄

------------------------------
3604 川本産業
3825 リミックスポイント
7182 ゆうちょ銀行
------------------------------


本日の曜日別陽線出現確率上位5位

過去5年間 / 昨日の出来高 10万以上 / 5,000円以内 / 木曜日
(曜日別率 : 銘柄 : 値幅予想 )
------------------------------
0.449: 日経平均 : 127.1
0.426 : TOPIX : 8.9

0.544 : 8139 ナガホリ : 2.7
0.520 : 9757 船井総研HD : 28.3
0.515 : 6460 セガサミー : 15.8
0.514 : 3626 TIS : 18.2
0.509 : 2195 アミタHD : 20.8
------------------------------
 

その他の監視銘柄

------------------------------
4503 アステラス製薬
7777 スリー・ディー・マトリクス
8233 高島屋
------------------------------

今日の本命は川本産業、ゆうちょ銀行あたりか。昨日大きく日経平均が落ちたので一度リバることを期待して早めにインするのも狙い目か。

以上。(7:30)

 

陽線予想の答え合わせ

●3604 川本産業 1,441 → 1,335 -106

●3825 リミックスポイント 380 → 353 -27

〇7182 ゆうちょ銀行 1,096 → 1,098 +2

3銘柄中、1銘柄的中


反省会 / 本日の損益

〇3604 川本産業 1,264 → 1,340 +76 (+15,200)

11:10 : 買 1,264 x 200 (1,254 / 更新)

13:30 : 売 (利確)

・寄りで悩んだがすぐに落ちていく。ほっておいたら 11:00 前に上がりだしたのでその後イン。徐々に上がるのでとりあえず後場持ち越し。上指値をなくして13:00 あたりから凝視していたがもみ合いに動かず、何度目かの 1,340 で疲れて利確。


〇7777 スリー・ディー・マトリクス 488 → 492 +4 (+1,600)

14:00 : 買 488 x 400 (478 / 498)

15:00 : 売 492 (成り)

・13:00 過ぎに一度落とされてから順調に上がっていたのでイン。最後もう少しで上指値にかかるところで落とされて残念、大引けまで。


本日の損益 +16,800

以上。(15:30)

           


01/19 デイトレード

デイトレブログ
01 /19 2022

本日の陽線シグナル発生銘柄

(曜日別率 : 銘柄 : 値幅予想 )
------------------------------
4714 リソー教育
4927 ポーラ・オルビスHD
7762 シチズン時計
------------------------------


本日の曜日別陽線出現確率上位5位

過去5年間 / 昨日の出来高 10万以上 / 5,000円以内 / 水曜日
(曜日別率 : 銘柄 : 値幅予想 )
------------------------------
0.480 : 日経平均 : 127.1
0.526 : TOPIX : 8.9

0.569 : 3719 ジェクシード : 3.8
0.569 : 4293 セプテーニHD : 7.9
0.568 : 2501 サッポロHD : 25.3
0.565 : 4449 ギフティ : 83.7
0.557 : 3088 マツキヨココカラ&カンパニー : 46.8
------------------------------
 

その他の監視銘柄

------------------------------
6197 ソラスト
7373 アイドマHD
8267 イオン
------------------------------

今日の本命はシチズン時計あたりか。リソー教育もポーラ・オルビスHDも昨日飛んで上げているので調整が入ってもおかしくない、気を付けなければ。

ギフティもマツキヨココカラも完全な下げトレンドだが、曜日別陽線出現確率から可能性はあるのか?

以上。(7:10)

 

陽線予想の答え合わせ

●4714 リソー教育 375 → 359 -16

●4927 ポーラ・オルビスHD 1,762 → 1,739 -23

●7762 シチズン時計 504 → 494 -10

全敗

反省会 / 本日の損益

●7762 シチズン時計 503 → 500 -3 (-900)

10:05 : 買 503 x 300 (493 / 523)

11:30 : 売 500 (成り)

・寄りから上がった後落ちて 10:00 前に落ち着きだした。その後上がり始めを確認してイン。しかし上がらず。前場引け成り売りでドボン。


後場は見るに堪えないようなので早々と終了。


本日の損益 -900

以上。(15:00)

           


01/18 デイトレード

デイトレブログ
01 /18 2022

本日の陽線シグナル発生銘柄

------------------------------
1518 三井松島HD
1803 清水建設
4503 アステラス製薬
------------------------------


本日の曜日別陽線出現確率上位5位

過去5年間 / 昨日の出来高 10万以上 / 5,000円以内 / 火曜日
(曜日別率 : 銘柄 : 値幅予想 )
------------------------------
0.571 : 日経平均 : 127.1
0.563 : TOPIX : 8.9

0.624 : 4397 チームスピリット : 53.4
0.586 : 2667 イメージワン : 15.5
0.583 : 4293 セプテーニHD : 7.9
0.579 : 6448 ブラザー工業 : 23.2
0.577 : 7412 アトム : 6.4
------------------------------
 

その他の監視銘柄

------------------------------
3825 リミックスポイント
4568 第一三共
7254 ユニバンス
9697 カプコン
------------------------------


陽線シグナルは3つ。本命は三井松島HDあたりか。
曜日別陽線出現確率からはチームスピリットが 0.6 超えと高い。このところずっと下げトレンドだが、確かに火曜日はなぜか陽線になっている日が多い。要注意か。
以上。(7:30)

 

陽線予想の答え合わせ

●1518 三井松島HD 1,849 → 1,810 -39

●1803 清水建設 763 → 753 -10

●4503 アステラス製薬 1,935.5 → 1,928.0 -7.5

3銘柄中、全敗


反省会 / 本日の損益

〇4397 チームスピリット 515 → 529 +14 (+5,600)

09:35 : 買 515 x 400 (505 / 535)

11:30 : 売 529 (成り)

・寄りから強い下げ、その後上がりだしたところでイン。順調に上がってもう少しで上指値に届きそうだったが(533)、前場引け成り売りで終了。



〇6448 ブラザー工業 2,210 → 2,213 +3 (+300)

14:15 : 買 2,210 x 100 (2,200 / 2,230)

15:00 : 売 2,213 (成り)

・後場、他の銘柄と同じように 14:00 に向けて落ちる。その後の回復でイン。あとは放置で大引け成り売り。


本日の損益 +5,900

以上。(16:50)