9/30 デイトレード

デイトレブログ
09 /30 2021

本日の陽線シグナル発生銘柄

------------------------------
4612 日本ペイントHD
5301 東海カーボン
6753 シャープ
8086 ニプロ
8572 アコム
------------------------------


シグナル

4612 日本ペイントHD

4612_20210930060330a3f.jpg



その他の監視銘柄

------------------------------

1802 大林組

2492 インフォマート

4042 東ソー

4888 ステラファーマ

------------------------------

昨日のサゲからのリバする銘柄が多いと思うが、まずは陽線シグナルとして注目するのは日本ペイントHD。買いパワーも低く良い感じ。

アコムもそろそろ上向きになるか。


以上。(8:00)

 

陽線予想の答え合わせ

●4612 日本ペイントHD 1,223 → 1,217 -6

●5301 東海カーボン 1,508 → 1,441 -67

●6753 シャープ 1,435 → 1,417 -18

〇8086 ニプロ 1,161 → 1,162 +1

●8572 アコム 426 → 410 -16


5銘柄中 1銘柄的中


反省会 / 本日の損益

●4612 日本ペイント 1,238 → 1,227 -11

・寄り後様子を見てイン、イイ感じにあがるも一気に下降。ほとんどの株が同じように 10:00 を過ぎて落ちたのは岸田さんの発言か?

〇8086 ニプロ 1,160 → 1,165 +5

・こちらも朝からイイ感じであがるも撃沈。始値に戻ったところでイン、前場の引けで成り売り。


本日の損益 -1,200-

以上。(15:30)

           


スポンサーサイト



9/29 デイトレード

デイトレブログ
09 /29 2021

本日の陽線シグナル発生銘柄

------------------------------
4042 東ソー
4612 日本ペイントHD
8334 群馬銀行
8572 アコム
8628 松井証券
9412 スカパーJSATHD
------------------------------


シグナル

8572 アコム

8572.jpg


その他の監視銘柄

------------------------------

1802 大林組

1812 鹿島

1928 積水ハウス

2503 キリンHD

3659 ネクソン

------------------------------

アコムが買いパワー低く、このシグナルで上がるか。

東ソーは、9月上旬から中旬への上昇で売りパワーが残っていて不安。

スカパーは買いパワーが低く、これから徐々に上がるか。

以上。(8:00)

 

陽線予想の答え合わせ

〇4042 東ソー 2,032 → 2,051 +19

〇4612 日本ペイントHD 1,210 → 1,220 +10

〇8334 群馬銀行 363 → 364 +1

〇8572 アコム 415 → 425 +10

●8628 松井証券 820 → 817 -3

=9412 スカパーJSATHD 431 → 431 0


6銘柄中 4銘柄的中、1銘柄引き分け


反省会 / 本日の損益

〇8572 アコム 421 → 425 +4

・9:30 くらいにイン、前場の引けで成り売り


〇4612 日本ペイントHL 1,195 → 1,210 +15

・14:00 過ぎに RSI(5分)が 20% を切ったのでイン、大引け前に利確。


陽線予想は順調だが日経平均の落ち方が酷すぎ。寄り後 30分くらい何もできなかった。明日、明後日リバがありそうか。


本日の損益 +5,000-

以上。(15:30)

           


9/28 デイトレード

デイトレブログ
09 /28 2021

本日の陽線シグナル発生銘柄

------------------------------
2503 キリンHD
3659 ネクソン
4888 ステラファーマ
8358 スルガ銀行
8876 リログループ
------------------------------


シグナル

2503 キリンHD

2503_2021092808031789d.jpg



その他の監視銘柄

------------------------------

4666 パーク24

8473 SBIHD

6753 シャープ

6366 千代田化学工建設

------------------------------

相変らず キリンHD がシグナル発生、買いパワーも低いところから上へ、良い形になっている。

ステラファーマは寄りがあまり高くなければ要監視対象、動きが大きければ丁半博打で入るのも一考。

リログループは今年 1月から比較して買いパワーが -20倍、そろそろ吹くか。


以上。(8:00)

 

陽線予想の答え合わせ


〇2503 キリンHD 2,089.0 → 2,095.0 +6

〇3659 ネクソン 1,814 → 1,825 +11

〇4888 ステラファーマ 602 → 609 +7

〇8358 スルガ銀行 400 → 403 +3

〇8876 リログループ 2,280 → 2,303 +23


5銘柄中 全銘柄的中


反省会 / 本日の損益

〇4666 キリンHD 2,082 → 2,086 +4

・10:30 の戻しでイン、前場引けで成り売り。今日も入りづらかったが、結局上がったか。

〇4888 ステラファーマ 602 → 609 +7

・14:30 の落下が戻したところでイン、大引け成り売り。


久しぶりの陽線シグナル全的中。まずまず。


本日の損益 +3,200-

以上。(15:30)

           


9/27 デイトレード

デイトレブログ
09 /27 2021

本日の陽線シグナル発生銘柄

------------------------------
2503 キリンHD
3659 ネクソン
4666 パーク24
7550 ゼンショーHD
8572 アコム
8802 三菱地所
------------------------------


シグナル

2503 キリンHD

2503.jpg



その他の監視銘柄

------------------------------

1332 日本水産

2484 出前館

2432 ディー・エヌ・エー

3377 バイク王カンパニー

7911 凸版印刷

9832 オートバックスセブン

------------------------------

キリンHD は5営業日連続で陰線、先週末久しぶりに陽線。上昇トレンド線も下から上がりそうで良い感じ。

ネクソンは下がっているようで実は売りパワー買いパワーが拮抗している。とりあえずケン。

アコムは低い位置でシグナルが出たが値幅範囲予想が小さい、10円~20円位か。


以上。(8:30)

      

陽線予想の答え合わせ


〇2503 キリンHD 2,086.5 → 2,089 +2.5

〇3659 ネクソン 1,812 → 1,846 +34

〇4666 パーク24 1,893 → 1,960 +67

●7550 ゼンショーHD 2,809 → 2,796 -13

●8572 アコム 430 → 421 -9

〇8802 三菱地所 1,791 → 1,806 +15

6銘柄中4銘柄的中


反省会 / 本日の損益

〇4666 パーク24 1,962 → 1,992 +30

・10:30 前のサゲからイン、指値にかかって売れた。

〇1322 日本水産 661 → 663 +2

・14:00 あたりに RSI(5分)が20% を切ったのでイン。もみ合いのまま引けで売り。


キリンHD に入りたかったが、10:00 位までのゆっくりの下げでうまく入れず。


本日の損益 +3,600-


以上(15:30)

           


明日 9/27 の陽線シグナル発生銘柄

デイトレブログ
09 /26 2021

明日 9/27 の陽線シグナル発生銘柄

------------------------------

2503 キリンHD

3659 ネクソン

4666 パーク24

7550 ゼンショーHD

8572 アコム

8802 三菱地所

------------------------------


その他の監視銘柄

------------------------------

1332 日本水産

2484 出前館

2432 ディー・エヌ・エー

3377 バイク王カンパニー

7911 凸版印刷

9832 オートバックスセブン

------------------------------


以上。(12:30)



一週間前の予想の結果

前回の予想結果
09 /25 2021

一週間前の予想の結果

なかなか安定した一週間だったが、もう少し幅多く取りたいところ。

さて今回は、1週間前の予想がどの程度上昇しているかを検証してみる。


まずは 09/09 に陽線シグナルが出てブログに記載。翌日の 09/10 の寄りで成り買い、一週間後の大引けで成り売りしたと仮定。


09/10(始値) → 09/17(終値)

●3031 ラクーンHD 1,567 → 1,561 -6 (09/13 に高値 1,745)

●6184 鎌倉新書 998 → 875 -128

〇8358 スルガ銀行 390 → 391 +1 (09/14 に高値 413)

〇9503 関西電力 1,116 → 1,152 +36

〇9504 中国電力 1,059 → 1,066 +7

〇9505 北陸電力 600 → 612 +12

●9603 エイチ・アイ・エス 2,537 → 2,345 -192 (現在は 2,561)


4勝3敗、エイチ・アイ・エスは少々強引だが、ラクーンHDとスルガ銀行はどちらも高い位置で売れていたわけで、予想もそう遠く外れてない。意外だったのは鎌倉新書、かなり強く落としていたので普通でも買わないが、リバがどこでくるかは興味深い。


同じく 09/16 に陽線シグナルが出てブログに記載。翌日の 09/17 の寄りで成り買い、一週間後の大引けで成り売りしたと仮定。


09/17(始値) → 09/24(終値)

〇4503 アステラス製薬 1,892 → 1,902 +10

〇4568 第一三共 2,765 → 3,076 +311

〇4689 ZHD 742 → 757 +15


3勝0敗、第一三共を買っていたら大儲けだった。


翌日の陽線を探すためのスクリプトを研究しているが結果、陽線シグナルが出たあと 2~5日は上がる傾向にある。

あまり長くないスイングでのトレードも今後検証内容に加えたいと思う。10万円以下で買えるような銘柄であれば試してみようか。

以上。(14:00)

      


9/24 デイトレード

デイトレブログ
09 /24 2021

本日の陽線シグナル発生銘柄

------------------------------

4666 パーク24

6619 ダブル・スコープ

7956 ピジョン

8801 三井不動産

------------------------------


シグナル

7956 ピジョン

7956.jpg


その他の監視銘柄

------------------------------

2432 ディー・エヌ・エー

2667 イメージワン

3632 グリー

8804 東京建物

------------------------------

ということで昨日と同じ記事内容ですが、今日の予想として。

パーク24 はシグナルが強いが上昇トレンド線はまだ中央、寄りはケンするが地合いが良ければ行く。

ダブル・スコープは面白そう、RSI(5分)が下がれば行く。

ピジョンは大和証券が目標株価を 2,840 に下げたので…まぁ無理かな、ケン。

三井不動産、不動産系は苦手、よってケン。

以上。(8:20)

     

陽線予想の答え合わせ

〇4666 パーク24 1,842 → 1,853 +11

●6619 ダブル・スコープ 938 → 904 -34

●7956 ピジョン 2,941 → 2,857 -84

〇8801 三井不動産 2,627.5 → 2,660.0 +32.5

4銘柄中 2銘柄的中


反省会 / 本日の損益

〇4666 パーク24 1,855 → 1,870 +15

寄りが激しかったのでケン。9:30 過ぎに戻しが入ってそれに合わせてイン。売り設定を仕掛けて無事売り切り。

●6619 ダブル・スコープ 910 → 905 -5

前場の引けに戻りがあったので、後場様子を見てからイン。しかしもみ合い後下へ。早々と損切。


ピジョンはわからん、地合いで上がったのか?後場結局ズルズル下がっていった。

三井不動産は前場に狙いどころがあったが RSI(5分)が 70% 超えと入りづらくケン。結局上がった、反省。

日経平均がこれだけあがってこの結果。反省反省反省・・・。


本日の損益 +2,000-

以上。(15:30)

      


9/23 デイトレード

デイトレブログ
09 /23 2021

本日の陽線シグナル発生銘柄

------------------------------

4666 パーク24

6619 ダブル・スコープ

7956 ピジョン

8801 三井不動産

------------------------------


シグナル

7956 ピジョン

7956.jpg


その他の監視銘柄

------------------------------

2432 ディー・エヌ・エー

2667 イメージワン

3632 グリー

8804 東京建物

------------------------------

パーク24はシグナルが強い、上昇ムードだがそろそろ一度落ち着くか、とりあえずケン。

ダブル・スコープが弱シグナルで興味深い。

ビジョンは下げムードだが実はここ 3日間買われている、買いパワーも今年1月から比べて -19倍。そろそろ戻すか。

以上。(8:15)

      

今日は休日か!  

最近は自宅で仕事をしていることが多いので、素で間違えた。今日は休日か!

どうりで値が動かないわけだ。。。予想は明日の分となります。。。

以上。(9:10)


9/22 デイトレード

デイトレブログ
09 /22 2021

本日の陽線シグナル発生銘柄

------------------------------

2667 イメージワン

3996 サインポスト

4477 BASE

4666 パーク24

8801 三井不動産

9201 日本航空

------------------------------


シグナル

4666 パーク24

4666.jpg


その他の監視銘柄

------------------------------

3377 バイク王カンパニー

7048 ベルトラ

------------------------------


昨日の売り圧でシグナルが出た銘柄が多い。

BASE, パーク24, 三井不動産あたりは昨日の圧にも負けずに良い上昇線が出ている。

まずは寄りに気を付けて。

以上。(8:15)

    

陽線予想の答え合わせ

〇2667 イメージワン 916 → 954 +38

●3996 サインポスト 1,470 → 1,384 -86

●4477 BASE 1,146 → 1,113 -33

〇4666 パーク24 1,796 → 1,836 +40

〇8801 三井不動産 2,522.5 → 2,584.0 +61.5

●9201 日本航空 2,488 → 2,472 -16

6銘柄中 3銘柄的中


反省会 / 本日の損益

〇4666 パーク24 1,812 → 1,836 +24

・朝10分ほど見てからイン、前場引けで売り。

〇2667 イメージワン 1,829 → 1,838 +9

・後場、やや低くなったところでインするもあまり上がらず。もみ合いで売り。


本日の損益 +3,300-

以上。(15:50)

    


9/21 デイトレード

デイトレブログ
09 /21 2021

本日の陽線シグナル発生銘柄

------------------------------

4568 第一三共

9201 日本航空

------------------------------


シグナル

4568 第一三共

4568_2021092107213571a.jpg


その他の監視銘柄

------------------------------

2212 山崎製パン

3903 gumi

3863 日本製紙

8473 SBIHD

------------------------------


第一三共は良いシグナルで、まだまだ上がりそうな予感。買いパワーも今年1月からの比較で現在 -40以上。そろそろ戻す頃あいか。

日本製紙は上昇トレンド線が良い形で上げているが、出来高が足りない。

SBIHD は日足チャートで見ると下降はじめだが、スクリプトの結果では上昇トレンド線が上向きで良い状態。75日移動平均線でバウンドするか。


しかしながら、今日は厳しいでしょう。何せ NYダウがとんでもなく落ちました。日経平均も高い位置なのでやっぱり引き込まれてしまうのでしょうか。寄り天が怖い今日のトレードとなりそうです。

以上。(7:30)

  

陽線予想の答え合わせ

〇4568 第一三共 3,005 → 3,020 +15

〇9201 日本航空 2,350 → 2,499 +144

2銘柄中 全的中


反省会 / 本日の損益

〇4568 第一三共 3,022 → 3,050 +28

・今日の日経平均が酷い下げの中、気配高く始まる。一度落ちたところでイン。売りの設定を先にかけたので難なく売り。


〇9201 日本航空 2,465 → 2,500 +35

・朝一が低めだったので躊躇。前場が上昇ムードだったので悩んだが後場の RSI(5分)が30% を切ったところでイン。こちらも切りよく売りの設定をして売れた。


本日の損益 +6,300-


以上。(16:00)